Ibanez AX-7 7弦ギター♪
ブランド:Ibanez
モデル:AX-7
ボディ:マホガニー材 (塗装無)
ネック:エボニー材
ピックアップ:SH-1N 7 for neck, SH-1B 7 for bridge
7弦ギターを手に入れようとしたきっかけはLenny Breauの影響。Lenny Breauの短音を弾きながら単音でバッキングを入れるテクニックは神技 !7弦にしたことによってコードのバリエーションが増え、またスケール、アルベジオやフレーズを弾くにも1本弦が増えるだけでかなり音域が増える。もっと表現がしやすくなるかな。個人的には新たなヴォイシングの可能性が増えコードを聞いていてとても新鮮。もちろんLenny Breauと同じく1弦を増やした。弦の配列は「 1弦A-2弦E-3弦B-4弦G-5弦D-6弦A-7弦E」通常の「1弦E-2弦B-3弦G-4弦D-5弦A-6弦E-7弦B」だとそんなに違和感なく7弦下は普通のギターを同じと考えれるが1弦を増やすと全く通常と同じギターを思って弾くとなかなか難しい。いつもの3弦Gの音がB….これは新たな楽器のギターを思って弾いた方がいい。コードも新たに書き落とし練習したり、スケールやアルペジオも新たに覚える感じです。これは練習してマスターが出来ればカッコイイ!4年ほど前にこのギターを手に入れ毎年一度はハマリ2ヶ月ほどで挫折を繰り返している。毎年少しづく進歩してるかな…..?